日本語 - 日本

    MediaTekとHP、EDIX東京2025に教育向けChromebookを出展

    MediaTekとHP、EDIX東京2025に教育向けChromebookを出展

    GIGAプログラムとの連携による日本の教育の強化

    MediaTekとHPが連携し、生徒に最適な日本市場向け高性能Chromebookを開発しました。EDIX東京(開催期間:2025年4月23日~25日)において、MediaTek Kompanio 520プロセッサを搭載した最新のHP Fortis Flip G1m 11 Chromebookが展示されます。

    パワー・効率性・多用途性の理想的な融合を実現しているこのHP Chromebookは、学校のプロジェクト、オンライン授業、または休み時間中のちょっとした遊びにも最適です。非常に効率性の高いKompanio 520は、他のプロセッサと比較して優れたパフォーマンスと長いバッテリー寿命を実現し、生徒が教育を最大限に活用し、どこにいても自由に学習できるよう支援します。

    MediaTek クライアントコンピューティング事業担当 副社長兼ゼネラルマネージャー Adam Kingは、今回の機会について次のように述べています。HPとのコラボレーション、そしてHP Fortis Flip G1m 11 Chromebookのプレミアムデザインには、日本の教育分野の発展に対する当社の確固たる取り組みが示されています。このパワフルな教育ツールは、Googleの包括的な教室向けアプリとサービスのエコシステムをサポートする高いパフォーマンスを提供し、教育者と生徒の両方がデジタルファーストの学習を新たなレベルに引き上げられるようになります」

    また、株式会社日本HP 執行役員 パーソナルシステムズ事業本部 事業本部長 松浦 徹氏は、次のように述べています。「日本HPは、MediaTekとのコラボレーションにより、パワフルかつ軽量なツールを提供することで、ブレンデッドラーニング環境の向上と、生徒の皆さんの成長を支援します。HP Fortis Flip G1m 11 Chromebookは、質の高い教育に不可欠な、柔軟で魅力的な高性能コンピューティング体験を提供します」


    最新のHP Fortis Flip G1m 11 Chromebookが生徒に最適な理由

    • 優れたパフォーマンス:オクタコアCPUに2つのパワフルなArm Cortex-A76コアを搭載したKompanio 520プロセッサは、GIGA初期の主流CPUの1.7倍に及ぶパフォーマンスを発揮します。
    • 長いバッテリー寿命:非常に効率的に動作するチップにより、HP Chromebookでは他のソリューションと比べて約2倍の長さのバッテリー寿命が実現されています。そのため、生徒は充電のために中断することなく、一日中学習を続けることができます。
    • 容易なマルチタスキング:8つのCPUコアにより、効率的なマルチタスキングが可能です。クリエイティブな作業や、プロジェクトに必要なリサーチタブの処理など、あらゆるタスクに最適です。
    • 円滑なゲーミング:もちろん、Minecraftの動作も円滑であり、勉強にも遊びにも最適な万能型です。